企業理念
<ヤクルトグループの企業理念>
私たちは、生命科学の追究を基盤として、
世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献します。
ヤクルトの父
“ヤクルトの父”と呼ばれる医学博士の代田 稔は、1930年(昭和5年)に乳酸菌の強化培養に成功しました。この菌は、代田の名をとって「ラクトバチルス カゼイ シロタ株」と名づけられ、のちに「乳酸菌 シロタ株」と呼ばれるこの菌がプロバイオティクスの始まりとなりました。その後代田は、人々の健康維持に役立つ「乳酸菌シロタ株」を一人でも多くの人に飲んでいただくことを願い、5年間の研究改良を重ね安価でおいしい乳酸菌飲料を有志とともに食品として商品化し、1935年(昭和10年)『ヤクルト』が誕生しました。
現在では、日本を含む38の国と地域で愛され世界で毎日約3,500万本のヤクルトの乳製品が愛飲されています。

代田イズム
代田は約70年前、病気にかからないための予防が大切であるという「予防医学」、さらに健康を支えるのは栄養素を吸収する腸であり、腸を丈夫にすることが健康で長生きすることにつながる「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」、そして一人でも多くの人に手軽に飲んでもらえるようにという考えを提唱しました。

会社概要
- 会社名
- 石巻ヤクルト販売株式会社
- 所在地
- 〒986-0032 宮城県石巻市開成1-52
- 創業
- 昭和31年3月
- 代表者
- 代表取締役 吉田 宏太郎
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員
- 36名(令和4年3月現在)
- ヤクルトレディ
- 70名(令和4年3月現在)
- 取引先銀行
- 七十七銀行蛇田支店
- 事業内容
-
1.乳製品乳酸菌飲料・はっ酵乳飲料の販売
2.ジュース・清涼飲料等の販売
3.化粧品の販売
各部門のご紹介

宅配サービス部門
ヤクルトレディが一般家庭や職場にお伺いし、ヤクルト商品や健康に関する情報とともにお客さまへ「笑顔」をお届けし、地域を元気にすることを目的としています。
石巻市・東松島市・美里町・女川町・登米市を販売エリアとして、5か所のサービスセンターで約90名のヤクルトレディが日々活動し、宅配サービス部門の社員とサービスセンターマネージャーがヤクルトレディをバックアップしています。

直販サービス部門
量販店・小売店・レジャー施設との取り引きを始め、病院・学校・職場等へ給食飲料の納品業務、また健康飲料自動販売機の設置も行っています。 直販サービス部門では、たくさんのお客さまが身近にヤクルト商品をお買い求めいただき、より多くの取引先でヤクルト商品を採用していただけるよう、日々活動しています。

物流管理部門
工場から出荷された商品をお客さまのお手元に届くまでの間、徹底した品質管理のもと安心・安全な商品を管理し配送しています。また石巻ヤクルトでの取り扱い商品全品の発注および在庫管理を行っています。

総務・業務部門
総務・業務部門は会社の窓口として、接客、電話応対、経理などを担当しています。直接お客さまとお会いする機会は少ないですが、親切・丁寧・迅速を常に心掛け、お客さまの「幸せな人生のお手伝い」を目標として日々努力しています。
働き方への取り組み
フリーアドレス制
コミュニケーションの活性化と生産性の向上を目的としてフリーアドレス制を導入。自由に働く席を選ぶことでリフレッシュしながら働くことができます。

本社内休憩/リフレッシュスペース
本社内には簡単なミーティングや小休憩に使えるリフレッシュスペースを完備。効率的に休憩を取ることでより高い生産性を目指します。

その他、本社・センター内完全禁煙/本社・センター内有線放送、Wifi完備/インフルエンザ予防接種会社負担/ヤクルト化粧品従業員特別価格販売/動画学習サービスなどを導入しています。
開成サービスセンター
- TEL 0225-98-8945
- 〒986-0032 石巻市開成1-52(本社敷地内)
- 2013年3月に本社敷地内に新設いたしました。明るくパワフルなマネージャーのもと、毎日元気にお届けしています!

渡波サービスセンター
- TEL 0225-98-8807
- 〒986-2135 石巻市渡波字沖六勺16-9
- 2017年4月17日よりリニューアルオープンいたしました!新しくなったサービスセンターでお届けが再開できるのもお客さまのおかげです。日々感謝の気持ちを忘れず、元気と笑顔を商品とともにお届けいたします!

蛇田西サービスセンター
- TEL 0225-98-3705
- 〒987-1221 宮城県石巻市須江字寺前15-4
- ヤクルトスタッフのより働きやすい環境整備のため石巻須江
に新しくOPENしました。ベテランスタッフと新人スタッフが
共に協力し合いながら毎日元気に地域の皆様に健康をお届け
しています。
※向陽サービスセンターは2025年1月17日をもって閉鎖いたしました。

矢本サービスセンター
- TEL 0225-83-7261
- 〒981-0503 東松島市矢本字北浦17-2
- 元気と笑顔ナンバー1のサービスセンターを目指し、センターマネージャーとヤクルトレディが同じ方向を向き、今日も東松島市の方々へ健康をお届けしています。

須江サービスセンター
- TEL 0225-90-4077
- 〒987-1221 石巻市須江字寺前15-6
- 2013年12月にオープンしたサービスセンターです。明るく・楽しいサービスセンターをモットーに、若くて元気なセンターマネージャーのもと「笑顔と健康と美」を地域の皆さまにお届けしています。
※須江サービスセンターに保育所は併設しておりません。各サービスセンターの保育所をご利用いただけます。

登米サービスセンター
- TEL 0220-35-3051
- 〒987-0622 登米市中田町宝江新井田字並柳前229
- 旧豊里サービスセンターと旧中田サービスセンターが合併し2010年にオープンしました。石巻ヤクルトの中で一番ヤクルトレディの人数が多く、年齢層も20代~50代と幅広いですが、全員が仲の良いサービスセンターです。
